【2024最新】おすすめシャドーイングアプリ5選&アプリ選びのポイント

今回は、おすすめのシャドーイングアプリについて、ボク自身の使用体験をもとに紹介していこうと思います。

シャドーイングはリスニング力アップのための学習法として、英語学習者の間ではすでに定番の学習法として定着しています。

その一方で、単語やリーディングの教材に比べて、質の高いシャドーイング教材は数が限られているというのがボクの個人的な印象です。

自分自身が現役の英語学習者ということもあり、これまでにさまざまなシャドーイング教材を試してきましたが、今回はその中で、特に優良だと感じたシャドーイングアプリを5つに絞って紹介したいと思います。

これからシャドーイング学習を始める方だけでなく、自分に合う教材と出会えていない方やリスニング力が伸び悩んでいる方にとって有益な内容になっていると思いますので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事では以下のような情報を知ることができます。

  • シャドーイングアプリを選ぶときのポイント・注意点
  • シャドーイングにおすすめのアプリとその概要
  • シャドーイングにおすすめのアプリを使ってみた感想
  • それぞれのおすすめアプリにマッチする学習タイプ

この記事を書いた人

ヒラク

TOMOSU BLOG 運営者・執筆者

早稲田大学政治経済学部政治学科卒 / TOEICスコア 現在920点

目次

シャドーイングアプリを選ぶときの注意点・ポイント

はじめに、シャドーイングアプリを選ぶときに注意すべきことやポイントについて、自分の体験を通じて見えてきた点を5つピックアップしてみました。

  • 自分の学習目標・学習スタイルに合ったものを選ぶ
  • スクリプト(英文・日本語訳)があるものを選ぶ
  • アプリ内のコンテンツの“量”に注目する
  • 無料体験を活用する
  • 毎日継続できるかどうかをチェックする

自分の学習目標・学習スタイルに合ったものを選ぶ

まずは、当然のことですが、自分の学習目標・学習スタイルに合ったアプリを選ぶということが重要です。

シャドーイングアプリにはそれぞれのカラー・特色があります。

ひとくちにリスニングを強化すると言っても、自分の学習目標は何なのかをしっかりと把握し、その目標に最短距離で到達するためのアプリを選択する必要があります。

資格試験を対象としたアプリ、日常英会話向けのもの、初学者の方がリスニングの基礎を身につけるためのものなど、学習者の目標によって選ぶべきアプリは異なってきます。

今回の記事も参考にしてもらいながら、自分の学習目標にマッチしたアプリを選ぶようにしましょう。

スクリプト(英文・日本語訳)があるものを選ぶ

スクリプトがあるものを選ぶことも大切です。

リスニング力を伸ばすために重要なプロセスとして、英文のすべてをしっかりと聴き取れているかどうかを最終確認することがあげられます。

英語の発音特有のリダクション(発音の省略)や弱形(冠詞や前置詞など)の部分もしっかりと聴き取れているかどうかを日々の学習で丁寧に確認することがリスニング力アップのためのカギなのです。

そのためには、英文のスクリプトがあることが必要になります。

また、リスニングは音の聴き取りだけでなく、その英文の意味を理解することが最終的な目標ですので、日本語訳を見て、意味の理解も確認しなければなりません。

アプリを選ぶ際には、スクリプトの有無、また日本語訳のわかりやすさにも注目して選ぶとよいでしょう。

アプリ内のコンテンツの“量”に注目する

アプリ内のコンテンツ(英文)の“量”も重要です。

シャドーイング学習の初めのうちは、ひとつひとつの英文にじっくり取り組むことが大切ですが、ある程度慣れてくると、どんどん新しい英文に触れていくことが重要になってきます。

また、リスニングを上げるためには一定の期間が必要ですので、たくさんのコンテンツ(英文)を揃えているアプリを選ぶことが欠かせません。

今回、おすすめのアプリからは選外としたアプリの中には、シャドーイングアプリとしての“質”は優れているものの、“量”が少なかったものもあります。

自分がこれから毎日シャドーイングをすると想定したときに、そのアプリが“量”の需要を満たしているかどうか、という視点も持つようにしましょう。

無料体験を活用する

アプリが有料の場合、無料体験を活用することも大切です。

上で話した“量”が十分かどうかといったことに加え、アメリカ英語 / イギリス英語などの複数の国籍の音声が収録されているかどうかアプリの機能は使いやすいかどうか、など見ておくべきポイントはたくさんあります。

アプリによっては、「自分の発音を録音できる」「スクリプトを表示せず、音のみでシャドーイングできる」「ディクテーション機能がある」「音声スピードを変えられる」などプラスアルファの機能が付いているものもあります。

ディクテーション機能は初心者の方におすすめですし、スクリプトを表示しない機能は中級者以上の方におすすめの機能です。

無料体験をうまく活用して、自分の学習レベルに合った機能を備えているアプリを選ぶようにしましょう。

毎日継続できるかどうかをチェックする

リスニング力は簡単に上達するものではありません。シャドーイングをはじめとした学習を、毎日コツコツと積み重ねていく必要があります。

そのために、自分が選ぶシャドーイングアプリも「毎日続けることができるかどうか」という視点を持って選ぶことが重要です。

例えば、アプリによってはシャドーイング学習を積み重ねた日数や時間を表示して、モチベーションの維持に役立つ機能を持ったものがあります。

また、自分の好きな分野のコンテンツを多く含んでいるアプリであれば、楽しみながらシャドーイングを続けることができるでしょう。

いくらクチコミが良くても、自分が継続できるかどうかはまた別のハナシなので、主観的な目線でアプリをチェックすることも大切です。

シャドーイングにおすすめのアプリ

それでは、いよいよおすすめのシャドーイングアプリを紹介したいと思います。

それぞれのアプリについて【アプリの概要】【アプリを使った感想】【そのアプリをおすすめしたい人】の3つの観点で紹介していきます。

【おすすめアプリ①】スタディサプリ

スタディサプリ ENGLISH は選べる3つのコースから。

「TOEIC® L&R TEST対策コース」

「新日常英会話コース」「ビジネス英語コース」

まずは無料体験!

スタディサプリの概要(TOEIC® L&R TEST対策コースの場合)

料金月額3,278円(税込)(Web申し込みの場合)(キャンペーン等による割引あり)
音源4か国(米・英・豪・加)
無料体験有り(7日間)
対応iOS / Android
発行元株式会社リクルート

スタディサプリを使った感想・ここがGOOD!

  • 自分の学習目的に特化した内容
  • 機能面の使いやすさ(音声スピード調整・スクリプト非表示対応・発音の録音機能 など)
  • 内容・コスト面・機能などを総合的に考えるとおすすめ№1!

スタサプは英語の総合講座ですが、シャドーイング教材として、他の専用アプリと比べても圧倒的に優れていると思います。

ボクはTOEIC試験のために「TOEIC® L&R TEST対策コース」を受講していますが、問題演習を除けば、ほぼシャドーイングアプリとして活用しています。

他のアプリと比べて特に優れているのが機能面で、音声のスピード調整はもちろん、スクリプトの表示 / 非表示の切り替え、録音機能、ディクテーション機能など、リスニング力アップに必要なすべての機能を備えていると言ってよいでしょう。

スタディサプリはこんな人におすすめ!

  • TOEICスコアに直結するリスニング力を身につけたい人
  • 日常英会話・ビジネス英語につながるリスニング力を身につけたい人
  • 低コストで確実にリスニング力をアップさせたい人
  • レベル=初級者~上級者

英語学習の目的として、「TOEICスコアをアップさせたい」「英会話ができるようになりたい」といった方は、はじめからスタサプを活用するのがおすすめです。

シャドーイングと並行して、自分の学習目標に沿った総合的な学習ができるため、英語力全体の底上げにつながります。

各種キャンペーンやパック料金を適用すれば、さらに低コストで高クオリティーの英語学習が可能です。

ヒラク

ボクはTOEIC® L&R TEST対策コース」を6か月パックでお得に活用。
シャドーイング機能だけでも十分に元が取れるほどの内容です!

【おすすめアプリ②】シャドテン

自分の発音をプロが添削。

1,000以上の教材、7カ国語の音声など内容も充実。

まずは無料体験から!

シャドテンの概要

料金月額21,780円(税込) (Web申し込みの場合)(キャンペーン等による割引あり)
音源7カ国語
無料体験有り(7日間)
対応iOS / Android
発行元株式会社プログリット

シャドテンを使った感想・ここがGOOD!

  • 7カ国語の音源・1,000以上の題材など、毎日使い続けるうえで充実の内容。
  • 英語のプロによる発音の添削アリ。毎日のフィードバックは学習の継続にもつながる。
  • 自分のレベルに合った音源をチョイスしてくれるので、教材選びに迷うことが無い。

7カ国語の音源・1,000以上の教材など内容面の充実に加え、シャドーイング特化型のアプリだけあって機能面も使いやすく、個人的にかなり満足できるアプリでした。

特におすすめなのが、英語のプロによる「発音添削」。音を聴きとるためには、その音を発音できるようにならなければならないという科学的な根拠もあり、正しい発音ができているか否かはとても重要です。

料金は決して安くはありませんが、価格に見合った価値は十分にあると感じました。

シャドテンはこんな人におすすめ!

  • 自分一人の学習では不安なので、プロにコーチングしてほしい人。
  • 料金がお高めでも構わないので、クオリティーの高いシャドーイング学習を行いたい人。
  • リスニングをベースに、スピーキングやビジネス英語を発展させたい人。
  • レベル=初級者~上級者

やはり、プロによる添削やコーチングは大きな魅力と言えるでしょう。自分一人ではどのように学習を進めていけばよいか不安な方にとってはうれしい仕組みです。

今回紹介するアプリの中では、料金の高さが際立ちますが、シャドーイングアプリとして優秀なことも事実。質の高いアプリを使って、確実に成果を出したい方におすすめです。

発音の添削により、スピーキングの改善も期待できますし、教材の内容も専門性が高いものが多いので、ビジネス英語の強化にもつながるでしょう。

ヒラク

プロによるコーチング付きなので、初学者でも質の高いシャドーイングができます。英語の高みを目指す方向けのアプリ。

【おすすめアプリ③】TED

テクノロジー・科学など多ジャンルのTEDトーク。

最新の専門知識を身につけることもできる。

2,000以上の題材の中から、あなたの「好き」を見つけよう。

TEDの概要

料金無料
音源多国籍
無料体験
対応iOS / Android
発行元TED Conferences LLC

TEDを使った感想・ここがGOOD!

  • とにかくコンテンツ量が豊富
  • 自分の好きな分野の題材で学習可
  • 英会話・ビジネス英語を身につけたい学習者にとって最適の内容

ほぼ無限ともいえるトークの中から、自分の興味のあるテーマを選んで学習できるTEDトーク。

英語の学習に加えて、自分の知的好奇心を満たしてくれる・駆り立ててくれることが最大の特徴だと感じました。

ボクのようにリスニング中級者の場合、聴き取りに苦労することが多いので、背景知識のあるジャンルから取り組んでいくのが良いと思いました。

TEDはこんな人におすすめ!

  • 自分の好きなテーマの題材で学習したい人
  • 無料で高クオリティーのシャドーイング教材を探している人
  • 機能面にはあまりこだわらない人
  • レベル=中級者以上

英語学習者で知らない人はいないであろうTED。ある程度リスニング力を身につけた中級者以上の方向け。

テクノロジー・科学といった、専門的なトークが多いので、英会話・ビジネス英語を身につけたい学習者におすすめのアプリです。

スクリプトがない(英語字幕・日本語字幕には対応)など、一部シャドーイングアプリとしては不足している部分もありますが、無料で量をこなしたいという学習者にはうってつけと言えるでしょう。

ヒラク

リスニング力を身につけつつ、自分の興味のある分野を深く学べるアプリ。英語学習にプラスアルファを求める方向け。

TED
TED
開発元:TED Conferences LLC
無料
posted withアプリーチ

【おすすめアプリ④】LanCul (ランカル) 

楽しく学べる英会話アプリ。

ドラマや日常会話を題材にシャドーイング。

コミュニケーション力を身につけるなら「LanCul」

まずは無料体験!

LanCulの概要

料金月額1,983円(税込)(年間プラン)
音源アメリカ英語が中心
無料体験有り(7日間)
対応iOS / Android
発行元LanCul

LanCulを使った感想・ここがGOOD!

  • 映画やドラマのワンシーンを使ってシャドーイング学習ができる。
  • シャドーイングの他、チャットやライブ配信への参加も可能。
  • 生の英語に触れながら、英語力を総合的に伸ばしていくことができる。

今回紹介するアプリの中で際立っているのは、「生の英語に触れることができる」という点です。

シャドーイング教材は映画やドラマのワンシーンを取り上げたものもありますし、ネイティブの日常会話を切り取ったものもあります。

チャットやライブ配信への参加も可能で、実際にアウトプットをしながら英語力を高めていくことができるアプリです。

LanCulはこんな人におすすめ!

  • 生きた英語に触れながら、楽しく学びたい人。
  • シャドーイングに加え、スピーキング力を鍛えたい人。
  • アウトプットを重視したい人。
  • レベル=初級者~上級者

アプリの発行元が英会話教室を運営していることもあり、こちらのアプリも実際にコミュニケーションをとることを念頭に置いています。

また、シャドーイング教材についても、資格試験のような堅いテーマではなく、「生きた英語」を扱っています。

実際にコミュニケーションをとりながら、スピーキング力をはじめとしたアウトプット重視の学習を行いたい方におすすめのアプリです。

ヒラク

留学や海外旅行など、英語をコミュニケーションツールとして学びたい人には最適のアプリです。

【おすすめアプリ⑤】レシピー

シャドーイングから単語・リーディングまで。

豊富な教材で幅広く学べる英語学習アプリ。

学習記録やランキングなどモチベーション持続の工夫も。

レシピーの概要

料金無料・有料 / 有料プランは月額480円~の4種類
音源多国籍
無料体験有り(7日間)
対応iOS / Android
発行元株式会社ポリグロッツ

レシピーを使った感想・ここがGOOD!

  • ニュース記事を中心に質の高い英文を扱っている。
  • シャドーイングに加え、英語学習のすべての分野を網羅している。
  • 学習内容をアプリが指定してくれる。

シャドーイング教材では、ニュース記事を中心に質の高い英文を扱っているのが特徴です。

また、シャドーイングに加え、単語・英作文・リーディングといった多くの分野をカバーしていて、その中からその日に学習すべき箇所をアプリが指定してくれます。

個人的にはスタディサプリのようなオンライン講座に近い印象を受けました。

レシピーはこんな人におすすめ!

  • 難しめの英文でシャドーイングを行いたい人。
  • シャドーイング以外の分野の学習も1つのアプリで完結させたい人。
  • 毎日の学習内容を記録したい人。
  • レベル=中級者以上

こちらのアプリはシャドーイング専門ではなく、総合的な英語学習アプリとなります。

1つのアプリで英語力全般を伸ばしたい、かつアプリの使用コストを抑えたいという方に最適です。

英文は比較的難易度の高いものが多いので、中級者以上の方におすすめです。

ヒラク

ニュース記事のクオリティーが高いのが印象的。
無料/有料があり、学習プランに合わせて使いわけるのがGOOD!

レシピー - 英語が趣味になるアプリ
レシピー – 英語が趣味になるアプリ
開発元:POLYGLOTS inc.
無料
posted withアプリーチ

まとめ:無料体験で使用感を確認しよう!

いかがだったでしょうか。

これまで使用した中から、特におすすめできるアプリを5つに絞って紹介しました。

個人的にTOEICに向けて英語学習を行っていることもあり、「自分的№1」はスタサプですが、今回の記事を参考にしてもらいながら、自分に合ったアプリを探してみてください。

無料のアプリであってもTEDのように優れたアプリもありますし、有料アプリの多くは無料体験が利用できるので、積極的に試してみることをおすすめします。

今回の記事があなたの英語学習にとって役立つものであったなら、とてもうれしく思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次